
|
【Scratchデモ】「旗」ボタンをクリックして実行します。 マウス操作は1回クリックすると行えます。 1)矢印キー(画面外タップ)でモデルを3D回転させられます。 2)「スペースキー」を押すと羽ばたきます。 もしくは背景のクリック(タップ)でも羽ばたきます。 |
2021年~ | Started distributing original music and expanding creative works overseas (currently being edited by an American corporation). |
2018年~ | 心機一転/ライトSF『ビースト・ゲート』を発行 |
2012年 | 論文誌NICOGRAPH2012に「ソフトウェア「紙龍」で作るペーパークラフト」・研究成果が掲載 |
2011年~ | 大阪電気通信大学 非常勤講師 情報工学実験・電気工学実験 |
2007年 | 『やさしいC++ Part2』が文化庁・メディア芸術祭にノミネート。 |
2006年 | 『パソコンでつくるペーパークラフト(2)』が文化庁メディア芸術祭「審査委員会推薦作品」に認定。![]() |
2004年度 | 学校法人 鉄鋼学園 産業技術短期大学 非常勤講師 C言語 |
2005~9年度 | 高野山大学 情報と社会A/G・情報処理I/II |
2005~6年度 | 産業技術短期大学 マルチメディアプレゼンテーション |
2002~4年 | <株式会社研修出版社>パワーポイント コラム![]() |
2005年~ | <株式会社工学社>雑誌 月刊I/O コラム 不定期連載![]() |
2005年 | <ユニ出版社> FM熊本にて朗読放送!! ユウタとりゅうとケナフのタネ(童話絵本)発売 |